四十九日法要までのご準備
四十九日法要を行うには、短い期間で様々な準備があります。
ご葬儀を終えられたらすぐ、管理事務所へご一報ください。
墓石への戒名彫刻
ご埋葬までに、戒名を墓誌(または拝石)に刻みます。
必要事項 | 戒名・没年月日・生前のお名前・没年齢 |
費用 | 戒名彫刻料/お申込みの際にお支払いください |
ご法要のお申込み
ご法要の内容を決め、申込書を記入します。
当日の供花や供物の手配、参列者への返礼品等が必要となります。
必要事項 | ご法要日時・ホール使用の有無・寺院さまご依頼の有無・戒名・俗名・没年月日・没年齢・会食室使用の有無 等 |
費用 | 納骨手数料/ご法要当日にお支払いください |
名義人変更の手続き
墓地の管理上、ご名義人が逝去されたらお早目のお手続きをお願い致します。
必要事項 | 墓地永代使用承諾証・戸籍謄本・印鑑 等 |
お位牌・お仏壇の開眼
四十九日忌までにお位牌(黒塗りの位牌)を用意し、四十九日法要で開眼(魂入れ)を致します。
お仏壇を新しく用意された場合は、ご本尊の開眼(魂入れ)も行います。
お香典返し
四十九日忌をもって忌明けとし、ご挨拶とともにお香典返しを用意します。
ご葬儀当日にお返しすることもありますが、高額のお香典をいただいた方には別途用意された方がよいでしょう。
※必要事項は霊園によって異なる場合があります。
費用の詳細など、詳しくは管理事務所までお問合せください。