民営と公営の違いって?それぞれのメリットデメリットを解説

霊園には民営霊園、公営霊園、寺院墓地の3種類があり、近年では民営霊園や公営霊園にお墓を建てる方が増加傾向にあります。
今回は民営霊園と公営霊園の2つに注目し、それぞれの違いとメリットやデメリットをご紹介いたします。

1.民営霊園と公営霊園では運営・管理者が異なる

民営霊園と公営霊園の大きな違いは、どの団体が運営や管理を行っているかがポイントです。民営霊園は営利目的ではない法人(公益法人、宗教法人、財団法人等)が経営主体となります。その経営主体から委託を受け、民間企業が実際の運営・管理を行っている場合もあります。大都市への人口集中や核家族化といった家族のあり方の変化に伴い、全国で墓地が不足したことを背景に、昭和30年代から開発・開園がされるようになりました。その規模は小さなものから大きなものまで多種多様です。
一方、公営霊園は都道府県や市区町村などの自治体が運営・管理を行っている霊園を指します。比較的規模の大きな霊園が多い傾向にあります。
双方の共通点といえるのが、宗教や宗旨宗派の制限がないことです。但し、民営霊園の場合、運営・管理者によって一部宗旨宗派を制限されることもありますので、見学の際にしっかり確認しましょう。

2.民営霊園のメリット・デメリット

民営霊園と公営霊園では、運営・管理者が異なるゆえのメリットやデメリットがあります。
幅広いニーズに応えることが可能なことから、近年需要が高まっているのが民営霊園。下記では民営霊園の具体的なメリット・デメリットを挙げていきます。

メリット

・遺骨がなくても申込み可、申込みの資格制限が少ない
・生前に墓地が建てられる
・申し込みの時期を問わない
・墓石デザインの自由度が高い
・区画の場所や大きさが選べる
・比較的交通アクセスが良い立地
・駐車場やトイレ、会館などの設備が充実している
・バリアフリーに対応しているところが多い
・職員が常駐しており管理がしっかりしている
・ペットを一緒に埋葬できるところもある
・再貸付ではなく、新規区画が申し込める
・田舎のお墓から改葬することができる

デメリット

・霊園が指定する石材店で墓石を購入する必要がある
・公営霊園に比べ管理料がやや高め

どんな人でもお墓を建てたいと思った時に購入できる点が民営霊園の大きなメリットです。また、墓石デザインや区画等の自由度が高いことから、建てる側の希望が通りやすいのも特徴。
ペットの埋葬も許可している霊園なら、家族と同じ墓地に眠ることができるので、愛するペットとずっと一緒にいられます。またペット専用の墓地を別途探さなければならないような手間がかからないのも嬉しいところです。このように民間霊園のデメリットは少ないですが、石材店を選びたい方は注意しましょう。霊園には指定石材店制度があり、懇意にしている石材店に頼めない場合があります。また、サービスや管理が充実している分、管理費等が高くなることもあるため、まずは、最も優先させたい希望は何かを考え、それから予算も考慮して霊園を探しておくといいですね。

3.公営霊園のメリット、デメリット

自治体のもとで管理されるため、急に閉園という事態を免れる安定性がありますが、広く市民に開放されるべき墓地という公的立場から、申込に際しての制限が多く、また条件が複雑になっています。

メリット

・石材店を自由に選択できる
・自治体が運営
・管理しているので安定性がある
・民営霊園に比べ管理料がやや安め
・広々として、緑が多い

デメリット

・原則、遺骨が手元になければ申込みできない
・生前に墓を建てることができない
・申込みの時期が限定される
・「一定の居住期間要」や「一遺骨につき一申込」などの条件が設けられている
・立地条件や交通アクセスがあまり良くない
・人気の霊園は抽選になることがある
・区画の場所を選ぶことができない
・お墓のデザインやサイズに指定が設けられている
・墓地が広大であるため、管理が行き届きにくい
・霊園内の設備が古く、不便な傾向にある
・お盆やお彼岸の時期に渋滞が起こりやすい
・バリアフリー非対応のところが多い
・ペットは埋葬できない

墓石を購入したい石材店がある場合、公営霊園の方が自由度は高くなります。また、管理料が比較的安いため、予算が少ない方にとっては長い目でみるとメリットが大きいですね。
安定性があり管理料が安いものの、遺骨がなければ申込みをすることができないため、生前に自身の目でお墓を確認しておきたいという希望が叶わない可能性があります。時期や条件などに合わない場合も同様です。
さらに、お墓のデザインにこだわりがあったり、法事・法要を含むトータルサービスを希望する方には不向きとなります。

4.家族で話し合い、故人や家族の希望に沿った霊園を選ぶことが重要

どこにどんなお墓を建てるかを元気な間にご家族で話し合っておくと、理想の霊園を見つけやすくなります。大切なのは家族や故人の希望に沿った霊園を選ぶこと。
今回ご紹介した民営霊園と公営霊園のメリット、デメリットを比較した上で、ご家族の希望に近いのはどちらか検討してみてください。
メリットが多いことから民営霊園が人気ですが、安定性や信頼度から公営霊園を選択される方も少なくありません。公営霊園は安い、と思われがちですが、墓地の土地代は路線価によるところが大きいので、民営霊園とさほど変わりはありません。逆に公営霊園には小さな区画が少ないので、土地代を含む墓地建立の総額は小区画のある民営霊園の方が安い場合もあります。「大切な家族が眠るお墓は近くてお参りし安いところに」、これは今も昔も変わらないお墓に求められる条件です。永年の経費となる管理料では、公営霊園に軍配が上がりますが、費用面のみで判断してしまわず、まずは検討材料として自宅近くの民営霊園に問い合わせてみるのも一つの手です。

見学のチェックリストを見る

民営と公営に関するよくある質問

民営霊園と公営霊園の違いはなんでしょうか?
公営霊園は都道府県や市区町村など、都道府県や市区町村などの自治体が運営しているのに対し、民営霊園は営利目的でない公益方針や宗教法人などが運営しております。
民営霊園と公営霊園はどちらがよいでしょうか?
永年の経費となる管理料では、公営霊園に軍配が上がりますが、費用面のみで判断してしまわず、まずは検討材料として自宅近くの民営霊園と比較する事がおすすめです。

関連キーワード

関連記事

トップへ戻る