JR山手線の霊園一覧

JR山手線の霊園一覧は2件あります。

  • 浅草法泉寺墓苑

    受付中寺院墓地
    所在地東京都台東区元浅草1-14-3[地図]
    管理事務所0120-313-707(資料受付センター)
    最寄駅稲荷町駅or田原町駅
    P
    バリアフリー
    法事・法要

    東京の下町情緒が薫る浅草にある墓地。東京メトロ銀座線、JR山手線等利用可の好アクセスが魅力の墓地。

    詳細はこちら
    footer
  • 花見寺墓苑

    受付中寺院墓地
    所在地東京都荒川区西日暮里3-7-12[地図]
    管理事務所0120-313-707(資料受付センター)
    最寄駅西日暮里駅
    P
    駐車場完備
    バリアフリー
    法事・法要

    東京の聖地谷中に誕生した花と緑あふれる明るい公園墓地。駅から園内までバリアフリーの霊園。

    詳細はこちら
    footer

アイコンの説明

各霊園のアイコンにカーソルを合わせると詳細説明文が表示されます。
  • 駐車場完備
  • バリアフリー
  • ペット可
  • 休憩所
  • 緑地付区画
  • 催事ホール
  • 永代供養墓
  • 法事・法要
  • その他

【JR山手線の沿線事情】

日本の首都「東京」の中心部を巡る山手線は、1周の長さ約34.5キロ。港があった品川を起点とし、渋谷~新宿~池袋という私鉄と繋がる3大主要ターミナル駅を経由しながら北へ進み、田端で南へ折り返してくる日本で最も有名な環状線です。
首都東京への人口集中から、23区のなかでも特に便利な山手線沿線は土地が高騰し、地方から上京した人々にとっては、山手線の内側に住むことは夢のまた夢と考えられてきました。

 

東京が江戸であった時代まで遡ってお墓の歴史を見てみると、当時は寺請制度により寺子は菩提寺の境内に埋葬されるというシステムでした。江戸(すなわち東京)に暮らしていた人々は住まい近辺にある菩提寺と縁をつなぎ、先祖代々の供養を行ってきました。しかし、先の大戦で空襲の被害に遭い、京都や奈良のように東京にも多数あった歴史ある寺院は、境内地を失ったり、伽藍が消失したりして往時の姿をとどめていないところも数多くあります。
境内に新たに墓地を造ろうとすると、1平米あたりの永代使用料(お墓の土地代)が郊外の7~8倍と非常に高くなる場合もあり、いきおい1区画の大きさは小割になり、0.2平米という広さの区画から販売している墓地もあります。
このような事情から、マンション型の納骨堂や室内墓所があちらこちらに建てられ、関心が高まっています。また承継者である家族が郊外に移り住んでお墓を護りづらくなったり、駐車場が確保しづらい立地のためにお参りの足が遠のいたりといったことも問題化しているようです。

山手線内、もしくは沿線の大型霊園と言えば、真っ先に思い浮かぶのが「都立霊園」。明治以降政府により埋葬禁止地区が指定されるとともに、墓地指定地区も整備され、都立霊園が開設されました。
青山、谷中、雑司ヶ谷、染井などの都立霊園は、明治の文化人や政治家など多くの著名人が眠っています。都立霊園は公共の墓地としてだけでなく、都心の一等地に豊かな森を提供する緑のオアシスとして、東京都民の憩いの場となっています。
尚、都立霊園を希望する場合は、年1回の抽選に応募する必要があるほか、申込には居住年数や遺骨があることなどの諸条件がありますので、しっかりと確認する必要があります。

 

いずれにしても都心でのお墓探しは、希望の条件を増やすと非常に狭き門となります。最も優先順位の高い条件は何かをよく考慮し、車や電車で30分~40分以内と範囲を広げて検討してみましょう。

 

【JR山手線沿線のお勧め墓地・霊園】

  • 浅草法泉寺墓苑・・・JR山手線「御徒町」駅から徒歩約12分
  • 花見寺墓苑・・・JR山手線「日暮里」駅から徒歩約8分

 

トップへ戻る