お墓のサイズの決め方-後悔しない選び方の解説

お墓のサイズは、地域や家族構成によっても異なりますが、一般的な大きさの相場があります。
実際にお墓サイズを決める際は、場所や用途、値段などとも照らし合わせながら考えていくことが肝要です。

ここではお墓のサイズの決め方を紹介します。

お墓のサイズの決める際に重要な「墓石」と「墓所」

お墓のサイズを決める際は、「墓石」と「墓所」との別々の要素に分けて考えることが重要です。
墓石はお墓の本体部分にあたり、墓所はお墓を建てるための土地のことです。

例えば大きいサイズの墓石を建てたいと思っても、土地にあたる墓所の面積が小さければ大きな墓石を建てることは難しいでしょう。
よってお墓を建てる際は本体の墓石だけではなく、墓所ついても合わせて検討することが大切です。

墓所と墓石のサイズの考え方について、それぞれ以下で解説します。

墓所のサイズ

墓所のサイズは、「㎡」(平方メートル)の単位を使って面積を測ります。
墓所の面積は地域によって異なりますが、多くの場合1.5㎡未満です。

また墓所の面積は東京都など人口密度が高い地域では小さくなり、反対に北海道など土地が広大な地域では大きくなる傾向があります。

墓石のサイズ

墓石のサイズは、一般的に竿石(お墓の一番上にある縦長の石)の寸法で計測します。墓石は「和型墓石」「洋型墓石」「デザイン墓石」の3種類があり、日本では竿石が縦に置かれた和型墓石が主流です。

洋型墓石は竿石が横に置かれた西洋風の墓石で、デザイン墓石は和型墓石・洋型墓石のいずれにも該当しないオーダーメイドのお墓を指します。

墓石のサイズを測る単位は、和型墓石では「寸」、洋型墓石では「号」です。
それぞれ単位の名称は異なりますが、1寸(1号)あたりの大きさは約3cmです。

墓石のサイズは、8寸(約24cm)であることが主流ですが、墓石のサイズに決まりはないため、霊園や墓地の規定を守ったうえで墓所に収まっていれば、サイズは自由に変更できます。

お墓のサイズを決める際に押さえておきたい4つのポイント

ここでは、お墓のサイズを決める際に押さえておきたいポイントを説明します。

1. 周囲の景観に配慮する

先述の通り、お墓のサイズは敷地の規定内であれば基本的に自由に決めることができます。
ただし、周囲の景観にも配慮しサイズを決定するようにしましょう。

周囲の景観に配慮しないと霊園や墓地の全体の景観を損ない、他人のお墓に迷惑をかけてしまう可能性があります。

例えば、墓石の大きさはなるべく周囲の墓石と揃えるようにし、周囲に比べて著しくサイズの大きい墓石を建てないよう配慮する必要があります。
また本家のお墓と同じ墓所に作る場合は、本家のお墓より大きいお墓を作ることのないように気をつけましょう。

2. カロートのサイズを考える

お墓のサイズを決める際は、カロートのサイズを考えることも重要です。
カロートとは、墓石のなかにある遺骨を安置する場所のことです。

別の言い方として、「納骨棺」や「石棺」などと呼ばれることもあります。

カロートはお墓を支える根幹の部分のため、お墓のサイズを決めるうえでは重視すべきポイントです。
カロートの大きさは、幅60〜70cm、奥行き80〜90cm、深さ70〜80cm程度が一般的です。

家族構成によっても異なるため、使用する家族が少ない場合はより小さいカロートでも問題ありません。
カロートが大きいほどお墓の価格は高くなるため、家族構成に合わせて適切なサイズを検討するとよいでしょう。

また、カロートは棚付きの段階構造になっている種類もあり、段数を増やすことで骨壷を収める容量を増やすことができます。

3. 墓石の石材を考える

先述した通り、お墓のサイズは大きいほど価格も高くなるため、サイズと価格とのバランスを考えることが重要です。
さらに価格には墓石の石材も関係してくるため、石材も考慮に入れるとよいでしょう。

石材にはさまざまな種類がありますが、大きく国内産と外国産の石材に分類できます。
一般的には、国内産は希少価値の高い天然石を用いることが多いため、価格が高くなる傾向があります。

よって、価格よりも石材の品質にこだわりたい方は国内産の石材を検討するとよいでしょう。

一方で、価格を抑えてお墓を建てたい場合は、外国産の石材を選ぶと費用を下げることができます。

4. 永年使用料を考える

お墓のサイズ決めの際は、永年使用料を考えることも大切です。
永年使用料とは、墓地を永年使用していくために霊園・墓地に支払う利用料金を指します。

一般的に永年使用料はお墓のサイズが大きいほど高くなります。
また永年使用料は地域や立地条件、アクセスの利便性などによっても異なります。
そのためお墓のサイズを決めるうえでは、永年使用料についても事前に確認しておくようにしましょう。

なお永年使用料は、その名の通り永年にわたって墓地を使用するために支払う料金です。
永年使用料を支払えば、自分自身だけでなく、子どもや後世の子孫たちも墓地を使用できます。

よって予算に問題がなければ、多少高くても支払いを済ませておくという考え方もできるでしょう。

お墓はサイズや価格を総合的に考慮して選ぼう

お墓のサイズは、土地となる「墓所」の面積とお墓本体の「墓石」の大きさで考えます。
お墓のサイズは地域や家族構成などによっても異なりますが、一般的には墓所は1.5㎡未満、墓石は8寸程度であることが多いです。

お墓のサイズを決める際は、石材の価格や永年使用料などを含めて総合的に判断するとよいでしょう。
また、周囲のお墓のサイズになるべく揃えて霊園・墓地の景観を損なわない配慮も大切です。

関連キーワード

関連記事

トップへ戻る